昨年の9月末に弁護士さん👤と面談をしてからずっと連絡がなく🤦今日に至りました😱
8月の末から弁護士費用45000円を支払って います。
1月の末も支払って約半年間45000円を支払っています。
弁護士費用は約20万円っていうことだったのでもう弁護士費用は支払い終わってるんじゃないかな?🤔
そして今どういう状況なのかな?っていうのが知りたくて弁護士事務所の方に連絡しました📱
👩💻弁護士費用はもうお支払い完了しています
今、債権者さんとの交渉中です💨
債権者さんの方から3年で支払いを完済してください!
そして利息もう少し上乗せしますという回答が来ました
今、45000円を毎月支払っていますが任意整理をしたら毎月57000円の支払いとなります💦
今の支払いより多くなりますが大丈夫ですか?
という回答が来ました
いや45000円ぐらいならなんとかなるかなと思って支払っています
わかりました🤗
今月末の45000円の支払いはなくてもいいんですができれば2月からもずっと45000円の支払いをお願いしたいのですが
それは弁護士費用というわけではなく頭金という形でこちらの方に積み立てておきます
その頭金というのがあると債権者さんとの交渉も上手くいくかと思われます
とのことだったので
それはわかりました🙋
45000円は支払い続けます‼️
ただ一つ気になったことがあります
お借入350万円ぐらいとなっています
と言われたんです
いやそんなないと思うんだけどなー
4社合わせて大体280万ぐらいだったと思うんだけど
すっごい気になったけど質問できず切ってしまったのでまたかけ直すという勇気もなく
ブラックリストっていうのは分かってるんですがJICC日本情報信用機構に私の借金額っていうのが分かるらしい書類を頼むことにしました
費用は1000円かかりますが 頼んでみました
今日発送しました
という連絡があったのでいつか来ると思うんですができれば私が家にいるときに書類が届いて欲しいなあと
もし旦那に見つかったら
なんで日本情報信用機構にお願いしたの?
って言われるはず
いつ来るのかな
今週中だとは思うのでドキドキします😰
とりあえずまだ債権者さんとの交渉中ということだったので支払い開始はいつになることやら
早く借金返済始めたいな😣
内緒で任意整理をやる主婦の物語
子供を持つ普通の主婦です。いつの間にか自転車操業に陥り弁護士さんに相談して初めて任意整理ということをしる。 借金300万旦那にも親にも内緒で任意整理することに、、、完済までの道のりを見守ってください。
0コメント