買い物

今日は保育園に子供達を送った後

ドンキホーテに行ってきました

昨日からドンキホーテに行こうとは思っていたんです

それはピアスを開けるため

20代の前半の頃ピアスは開けてたんですが

その穴はもう塞がり今は空いていません

なぜピアスの穴を開けようと思ったのか

と言うと

実は親友がハンドメイドでアクセサリーを作って販売するそうです

なので、ピアスをつけた画像を私の耳でするということが決まりました

1ヶ月ほどは撮影できませんが

まあ私が役に立てるのであればピアスの穴痛いけど開けます

そして久しぶりにドンキホーテに行ったら

豆腐が安い

もやしも安い

焼きそばの麺も安い

いつもコスモスで買っていて安いなぁと思っていたけど

ドンキホーテの方がさらに安い

もやしなんて8円

焼きそばの麺も8円

豆腐も15円

多分 セールチラシの商品だったんだろうと思いますが

節約するためには助かります

クーポンでお米が安いと言うのでクーポンを発行したんですが

そのお米が売り切れていて買えませんでした

せっかく安かったのに残念です

なので違うお店で5 kg のお米を購入しました

お米さえあればお腹は満たされるので

子供達も成長期なのでお腹が空いてたまらないという我慢はさせたくありません

今日は19日あと一週間ほどで月末がやってきます

また、弁護士費用45000円を振り込んでおかないといけないな

27日はいろいろな引き落としがあり

2月は28日が月末なので28日には家賃の引き落としがあります

ちゃんと準備しておかないといけませんが

今月は15日に児童手当が振り込まれているのでそこまで焦って銀行に行かなくても大丈夫かな

次の児童手当は6月

いつもいつも児童手当を使ってしまって貯金ができていません

子供たちのために使わないと貯蓄しないといけないんですけど

なかなかできないです

0コメント

  • 1000 / 1000

内緒で任意整理をやる主婦の物語

子供を持つ普通の主婦です。いつの間にか自転車操業に陥り弁護士さんに相談して初めて任意整理ということをしる。 借金300万旦那にも親にも内緒で任意整理することに、、、完済までの道のりを見守ってください。